たんぽぽ組 ミニトマトの収穫🍅
畑のミニトマトが収穫の時期を迎えました。5月にトマトの苗を植えました。
毎日毎日、ミニトマトの様子を観察して、水やりをしていた子ども達。

「お花が咲いているねー」

緑の赤ちゃんトマト、ちょっとだけ触ってみようかな〜


はぁ〜可愛い〜♡♡♡
トマトさんの絵本を見て、いつ赤くなるか
ワクワク楽しみにしていました🍅



ついに、待ちに待った収穫の日。
「せんせー!赤くなってるー」と大喜びの
子ども達*\(^o^)/*



真っ赤なミニトマト🍅🍅🍅
そして、みんなが一生懸命育てたミニトマトのお味は?
包丁で半分に切って食べてみました🍅



「うーん♡おいしー!!」♡♡♡
自分たちで育てたミニトマトの美味しさは、普通のトマトとは比べられないですね🍅
食べた味を忘れないように、
お製作で可愛い可愛いミニトマトも作りました。

色々な色のミニトマトが可愛いですね^^
5月から3ヵ月。苗を植えて、収穫、実食。
良い食育となりました(^^♪
これからも様々な食材に触れて、
食べることの楽しさや喜びを味わえたら良いなあと思います!
1学期も残りわずかですね^^
来週もたくさん楽しい思い出をつくりましょうね!

