聖母の騎士東長崎幼稚園はこんなとこ

子どもの笑顔がキラキラ輝くヒミツ

『楽しくなければ幼稚園じゃない!』

聖母の騎士東長崎幼稚園は、子どもの好奇心を引き出し、『自分でやろう!』と挑戦する気持ちを大切に育てます。

『体験する』幼稚園!!

子どもの頃の体験は、性格形成に大きな影響を与えるといわれています。

子どもの頃のさまざまな経験が基盤となり

子どもの頃に、体験活動をたくさん行うことで、人間関係力が高まるといわれています。

頭で考えているだけでなく実際に自分の体で体験することをおこないます。「すべての体験が子どもたちを育てる!」と信じて、子どもたちに本物の体験を仕掛けていきます♪

”水”に触れたことのない人は、人からどんなに”水”の説明を受けても、きっと本当の「水」は理解できないし、”風”を感じたことのない人は、人からどんなに”風”というものについての説明を受けても、「風」を理解することはできない。

幼少期からきちんと体で感じ、心にしっかりと刻ませ大きく成長するよう楽しく促します♪

体験
体験
体験
体験
体験
体験

聖母の騎士東長崎幼稚園は、

『経験する育ち』を大切に、行事はもちろんのこと、日々の保育に取り組んでいます。

『広い芝生の園庭がある』幼稚園!!

広い芝生の園庭が魅力的

毎年200人の園児の運動会も行うことが出来る園庭

毎日遊びの中で体を動かして遊ぶことが出来ます。自然とふれ合ったり、遊具や砂場を使って自ら遊びを考えたり、子ども同士のコミュニケーションを育むなど、園庭を舞台に子ども達も成長していきます。 自然あふれるお庭には魅力的な遊びがたくさん待っています。
春はお花摘、夏には水遊び、秋には虫探し、冬には池の水が凍るのを観察!
たくさんの自然に触れましょう♪たくさん遊んで大きくなろう!子ども達が寝転んでも怪我が少なく、素足でのびのびと遊べます。1歳児もそのまま外に出て、ハイハイ 遊びを楽しんでいます。陽当たりの良い開放感溢れる広い園庭です。

広い芝生の園庭
広い芝生の園庭
虫取り

鬼ごっこ、サッカー、虫取り・・・

広い園庭を遊びながら、たくさん走るうちに丈夫な足を育てます。

『思いやりの心を育てる』幼稚園!!

カトリック幼稚園ならではの行事やお祈りで『心』の教育

隣接する教会から漂う祈りの雰囲気、毎日のお祈りや、カトリック幼稚園でしか経験できない行事を通して、子ども達は、神様を身近に感じ、命の大切さはもとより、お友達や家族、周りの人々を愛し、思いやる心を育てます。

隣接する教会では、2か月に1度、お誕生会を行います。

聖母行列やお遊戯会で行う聖劇はカトリック幼稚園でしか経験できない行事です。行事を通して、子ども達は神様をより一層身近に感じ、親しみを覚え、神様への感謝の気持ちを育みます。

聖母行列
聖母行列

『体育教室・英語教室がある』幼稚園!!

【 体育教室 】

子どもを取り巻く環境や遊びが変化した今、体を動かす遊びは、丈夫な体をつくるだけでなく、心の発達にも重要な役割を持っています。

本園では、『いむら体育教室』より専任の体育指導者を招いて指導を行っています。

動ける体になることで、たくさんの人と触れ合って群れ遊びをすることができ、人間関係や集団ルールの中で我慢することを学んだり、異年齢の子どもから刺激を受け、思いやりを持つことを学んだりすることができます。

体操教室
体操教室

【 英語教室 】

好奇心が強く、言葉の吸収も早い幼児期に、英語に触れることはとても効果が高いと言われています。

本園では、『セイハ英語学院』による英語教室を行い、感覚や動作を通して物事をとらえ、英語に親しんでいきます。

英語教室

『大きなプールがある』幼稚園!!

夏の暑い日は、みんなが大好きな水遊び♪

聖母の騎士東長崎幼稚園には、

長さ10メートルの大きなプールがあります!!

プール
プール

『小学校との交流がある』幼稚園!!

子ども達の成長は連続性が大切です。聖母の騎士東長崎幼稚園では、子ども達が小学校へスムーズに進学ができるように、園児と地域の小学校との交流を行っています。

小学校との交流
小学校との交流

交流を行うことで、子ども達は、小学校にあこがれの気持ちを抱き、小学校生活に期待を寄せることができます。また、近隣小学校への訪問は、校舎や校庭などの環境に親しみを持ち、同時に安心感と期待感を持つことにもつながります。

『食育に楽しく取り組む』幼稚園!!

体に栄養がある野菜を好き嫌いなく食べることも大切な「食育」です。

しかし、本園が行う「食育」は「楽しく食べる♪」です。

厳しい監視のもと食べる食卓ではせっかくの栄養ある食べ物も子どもたちの体に入っても栄養とはならないかもしれません。それよりも「笑って」「楽しんで」食べる食べ物はどんなものでも栄養満点の食べ物として子どもたちの体の中に染み渡るはず!! 食事を「楽しく食べる♪」をモットーに聖母の騎士東長崎幼稚園の子どもたちは楽しく食育を経験します♪

食育の取り組み例

バイキング給食の実施

自分が食べられる量を知り、食を選ぶ体験をすることを目的として、年に1回実施しています。

食育
1
バイキング給食
バイキング給食

畑での野菜栽培

『野菜ってどうやってできるのかな?』と子ども達の興味を育て、実際に野菜栽培を行います。子ども達が苗を植え、毎日、水をあげて育てます。立派に育ったら収穫し、クラスのみんなでいただきます。

苦手だった野菜も自分で育てると、とっても美味しいよ♪

畑での野菜栽培
畑での野菜栽培
畑での野菜栽培
畑での野菜栽培
畑での野菜栽培
畑での野菜栽培
畑での野菜栽培
畑での野菜栽培
食育
2

梅干し&味噌作り

6月に梅干しと梅シロップ、11月には味噌作りに挑戦します!

青かった梅がだんだんと赤く染まって梅干しになる様子や、大豆を潰して麹を混ぜ・・・と味噌ができる過程に子ども達の目は輝いています。

梅シロップは、梅雨の暑い日に冷たく冷やしていただき、梅干しと味噌は3月におにぎりとお味噌汁を作って食べます。

梅干し作り
梅干し作り
味噌作り

「おいしくな~れ☆」の気持ちを込めて、クラスのお友達と作りました♪

食育
3

サンドイッチパーティー

自分たちでサンドイッチを作りクラスのみんなとパーティ-!

サンドイッチパーティー
食育
4

『子育て支援センターがある』幼稚園!!

子育てって不安や悩みばかり・・・

子どもはかわいいけど、思うようにならなくて・・・

そんなとき、本園の子育て支援センタ-

『あごら東望』『きずな』

に遊びにきませんか?

親子が安心して仲間と遊び、語れる場となるようスタッフ一同努めています。

同じ子育て中の仲間と一緒に、みんなで子育てをしてみませんか?

どうぞお気軽にご利用ください。

子育て支援センター『あごら東望』の取り組み
子育て支援センター『あごら東望』の様子
子育て支援センター『あごら東望』の様子

★子育て親子の集いの場の提供

★親子向け講座の実施

★育児相談

★子育て情報の発信

ご利用について

【 場  所 】

長崎市田中町366番地 認定子ども園 聖母の騎士東長崎幼稚園 内

TEL 095-838-3756

FAX 095-838-3747

【 開所日時 】

毎週火・木曜日:午前9時30分~午後1時30分

毎週金曜日  :午前9時30分~正午(園庭のみ)

開所中は、保護者の方の好きな時間に利用することができます。

【 内  容 】

地域の方々の子育てを支援していくことを目的としています。園庭の遊具やお部屋のおもちゃなど自由に使って遊んだり、自由参加でお友達みんなで手遊びや歌遊び、体育、製作遊びなど、保育士と一緒に行います。

【 費  用 】

1日1組 100円

[子育て支援センター『あごら東望』の様子]室内や園庭で自由に遊ぶことができます。

『みんなで子育て』を合言葉に、子育て支援センターは、子育て中のご家族と子ども達の笑顔があふれています。

※子育て支援センターの月ごとの詳しいスケジュール等、詳細につきましては園までお問い合わせください。

子育て支援センター『きずな』の取り組み
東部地区にこにこセンター
子育て支援センター『きずな』の様子

★子育て親子の集いの場の提供

★親子向け講座の実施

★育児相談

★子育て情報の発信

ご利用について

【 場  所 】

長崎市矢上町19番1号 東部地区にこにこセンター1階

TEL 095- 838- 2220

FAX 095- 838- 2220 

【 開所日時 】

月曜日-土曜日 午前10時~午後4時

【 内  容 】

みんなで繋がって子育てをできたらいいなぁ~♪と思いセンターの名前を「きずな」にしました。

ただ繋がるのではなく、「ふれあい」「分かちあい」「学び合い」「支えあい」「育ちあい」の5つの 「あい=愛」を大切に、親子が仲間の親子とふれあい、子育ての苦楽を分かちあい、共に学び合い、支えあって子育てできるようスタッフが全力でサポートしていきます。どうぞ、皆さんの子育ての仲間に入れてくださいね。

【 費  用 】

無料

【 対  象 】

就学前の児童(概ね3歳未満児)及びその保護者

【 駐車場  】

にこにこセンターの駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。

【 アクセス 】

長崎市東長崎地域センター 東部地区にこにこセンター1階