2025年3月15日
今日は今年度最後の給食でした🍽️💕 幼稚園の給食を沢山食べて沢山大きくなりました。今日は給食室の皆さんにワガママ言って、いつもより沢山ご飯🍚を炊いてもらって🤭おにぎり🍙パーティ🍙のサプライズ🤭💕💕 さぁ!自分でおにぎり🍙 […]
2025年3月10日
3月5日水曜日、年中組さんでバスに乗って、出雲近隣公園に行ってきました🚌✨ バスの中では「ここの道通ったことある!」「今日のお弁当いちご入ってるよ〜🍓」など、園外保育を楽しみにしていた子どもたち♩ 公園に到着すると、「わ […]
2025年3月9日
今日は大好きな年長さんとの「お別れ会」🥲🩷 その前に11月に年長さんが作った「お味噌」が美味しくできたので、皆んなでそのお味噌を使って味噌汁を作ろう👩🍳 お味噌汁名人の先生から、味噌汁作りに欠かせない「お出汁」のとりか […]
2025年3月5日
3月3日、ひな祭りの行事が行われました。 みんなでホールに集まり、ひな祭りの日に食べる物や、色の意味をお勉強 ♪ ひし餅の色には春の訪れを祝う意味があり、ひなあられの色には1年間子どもたちが元気に過ごせますようにと願いが […]
2025年3月1日
2月14日金曜日、ペンギン水族館へお別れ遠足に行きました♪ まずは園庭に集まって出発式✨ 年長さんは、ペンギン水族館まで歩いて、年少々さん、年少さん、年中さんはバスに乗ってそれぞれ元気に出発しましたよ🚌 もうすぐ1年生の […]
2025年2月16日
今年度最後となる、2月・3月生まれのお誕生日会がありました😊2月生まれ、3月生まれのお友達は待ちに待ったお誕生日会!! 今回のお誕生日会は、なんと!!!劇団 風の子さんをお呼びして、『ヘンゼルとグレーテル』のお話を全学年 […]
2025年2月9日
2月3日(月)幼稚園で節分の行事を行いました! 今年の節分は暦の関係で2月2日(日)が節分だったため、1日遅れの幼稚園での豆まき!今年はもう鬼さんは来ないだろうから、先生たちに豆まきしよう♩と張り切って園庭に出た子どもた […]
2025年1月26日
年始の行事だった「餅つき」が天候が理由で延期になり、春のような暖かい今日行うことができました✨ 聖母の騎士東長崎幼稚園の餅つきは本格的👍前日から餅米を水につけこんでおきます。当日の餅をつく1時間前にお米を水からあげて水を […]
2025年1月23日
1月17日(金)に、3学期初めてのお誕生会が行われました🎂✨ まずは各クラスで、お祝いをしました♪ お遊戯会の劇を再演するクラスや、しっぽ取りゲーム、伝言ゲーム、宝探しゲーム👑などゲーム大会を楽しんだり、お菓子パーティー […]
2024年12月23日
12/20(金)、2学期の終業式がありました! 教会にお集まりして、園長先生にお話をしていただき、みんなで年末年始の挨拶の練習をしましたよ😌 行事が盛り沢山だった2学期。運動会にお遊戯会、子ども達の沢山の頑張りを振り返り […]