まだまだ暑い9月上旬☀️💦💦冬野菜を作ろうと、たんぽぽ組の畑に「大根の種」を撒きました🌱
毎日、毎日お水をやったり、「はやく、おおきくなってねぇ〜」って声を掛けたり🌿🩷残暑が厳しく心配したけど、こんなに大きな大根ができました✨
さっそく、抜いてみよう👍🍀
うんとこしょ!どっこいしょ!先生の掛け声に合わせてワクワク♪しながら引っ張る子どもたち❣️ぬけたぁ〜😆✨✨🩷「みて、みて😆せんせ〜い」「すご〜い👏🩷🩷」
みんなで頑張って大根を収穫しました👍✨
大きな大根が沢山収穫できました。畑さん、太陽さん、雨さん、自然にも感謝していただきまーす♪
翌日🤭さっそく大根を皆んなでクッキング👩🍳大根の葉っぱを子どもたちに手で小さくちぎってもらいます🤭🩷
しっかり洗って✨お砂糖、醤油で炒めましょう👩🍳✨さぁ!出来上がり👩🍳✨✨
いただきまーす🙏😆🩷🩷
自分たちで育てて、食べる「大根」はやっぱり美味しかったようで‥
完食🙏✨✨✨おごちそうさまでした😌🙏✨✨