本日、年長組と年中組で剣道体験を行いました♪
コーチには、なんと年中組のお友達のお父様が来てくださいました♪

初めて見る剣道の道具や道着を見て
「硬そう!」「カッコイイ!」と羨望の眼差しの子どもたち✨
まずは体を温めるために新聞紙リレーです。

速く走ると、手で抑えなくても新聞紙が落ちない!ということを体感しながら、久しぶりのリレーに本気モードの年長組さん💕
みんなで素振りの練習もしました。
右足を前に出して…
「めん!!」っと大きいお声でかっこよく✨


だんだん様になってきましたね✨
次は実際に竹刀を持って、
風船割りに挑戦です!
コーチ達の頭の上の風船をめがけて
竹刀を振り下ろします。
力いっぱい振り下ろしたり、恐る恐る振り下ろしたり、個性溢れる風船割りを見せてくれました😄🌷



面!の練習とっても楽しくできました♥️
最後は、コーチ達の本気の試合を見せていただきます。
ぶつかり合う竹刀の大きな音や
大きな足音を身近に感じ、
ドキドキ💓しながら応援しましたよ( ˊᵕˋ )

そしてなんと!
コーチの1人は本園の先生!!
先生対コーチの戦いは、
みんなの応援にも力が入ります。
勝ったのは……
なんと!!
先生でしたーーー🎉👏

見事な胴が決まってますね✨
今回の体験で、
剣道をすると足が速くなる!
体が強くなる!と知ることが出来、
剣道に興味をもったお友達もいると思います♪
みんなの夢がもっともっと膨らんでいきますように🍀
