11月7日、年長組さんで味噌作りに挑戦しました!!

初めての味噌作りにみんなどんな風に作るのかドキドキワクワク💛

川添酢蔵さんに美味しい味噌の作り方を教えていただきました✨

まずは大豆をみんなで力を合わせて粒がなくなるまで潰します!

次は麹をポロポロに崩していきます!

そして、麹、塩、大豆、大豆の茹で汁をしっかりと混ぜ合わせ…

味噌玉をつくります!

その味噌玉を樽に敷き詰め、3学期まで寝かせましょう♬

各クラスで『おいしくなーれ!』と声をかけていますよ😆出来上がりが楽しみです!

年長組さんみんなで作ったお味噌の味はどんな味かな💛2月にはお味噌汁パーティーしましょうね♪

お味噌がどんな材料で作られているのかを知ることができた、素敵な食育の時間となりました✨