先日、みんなが楽しみにしていたクリスマス会が幼稚園でありました😆🎶

ホールに集まると、不思議な赤い箱の中から、小さいサンタさんがジングルベルを歌い踊りながら登場🎅🏻🎶✨️

実はこの小さいサンタさん、とっても物知りで🎅🏻✨️クリスマスはどんな日かたくさん教えてくれました🎄⭐️

幼稚園にも、教会にもみんなのお家にも?!飾ってあるクリスマスツリー🎄⭐️ツリーに使われているもみの木は、『永遠の命』という意味が込められてることから、ずっと元気でいられますように、いつまでも幸せでいられますように✨️と願いが込められているそうです😌❤️

司会をしていた先生が!なんといきなりマジシャンに変身✨️魔法の筒からキラキラ布が1枚、2枚、と出てきたり、

エプロンからヒヨコ🐤、帽子からニワトリが出てきたり🐔‼️首が360℃回ったり⁉️マジックショーを楽しみました😆

今流行りの『はいよろこんで』ギリギリダンス、『ジングルベルロック』など、フラッシュモブで先生たちからダンスのプレゼントもありました🎁🎶
あわてんぼうのサンタクロースをみんなで歌っていると、、リンリン🔔リンリン🔔と鈴の音が、、❤️❤️

サンタさんが‼️プレゼントを持ってみんなに会いに来てくれました🎅🏻🎁✨️

初めて見るサンタさんに、ちょっとドキドキした様子の1歳児クラスのバンビ組さん😊❤️



1人ひとり、サンタさんからプレゼントをもらって嬉しそうな子どもたちでした🎁❤️

お部屋に帰ると、バイキング給食スタート✨️

好きな物を好きなだけ食べてこの笑顔😊❤️

可愛いクリスマスケーキまで🍰❤️


ケーキに夢中で食べる姿も可愛い❤️

とっても楽しい1日となりました🎶
子どもたちの素敵な笑顔をたくさん見れて私たちも幸せな1日でした❤️
みなさんのところにもたくさんの幸せが訪れますように🙏💕
メリークリスマス🎄🎅🏻💕